特定非営利活動法人 住環境健康情報ネットワーク 
御相談事例 わたしたちのシンボルマーク「ちいさな芽」です。 わたしたちのシンボルマーク「ちいさな芽」です。
TOPページ
私たちの思い
活動内容
ホームページによる無料相談
・住宅に関する相談
・リフォームに関する相談
・土地に関する相談
・その他の相談
御相談事例
講演・取材・執筆活動
入会案内
法人概要
リフォームはじめの一歩
いままで頂いたご相談事例
わたしたちがいままで頂いたお住まいに関するお悩み、お気づきの点やお住まいの健康や環境についてのご質問などのご相談を掲載しております。 もし、いま、あなたのお気づきの点やお困りの点が少しでも解決できたら、うれしいです。
ご相談は、無料で行っております。お気軽にお問合せください。

住宅に関する相談 リフォームに関する相談 土地に関する相談 その他の相談

よくある質問内容

下記質問をクリックすると詳細な質問内容と回答がご覧になれます。

<< 前へ Page.16 / 16

自宅の前にゴミ置き場ができることになり、困っています。(No.935)
玄関の両枠が歪んできました。(No.934)
敷金がほとんどかえってきません。どうしたらいいものでしょうか?(No.933)
設計ミスの弁償責任は・・・。(No.932)
建物がゆれて困っています。(No.931)
20年保証とうたっていた会社が倒産してしまいます。保証はどうなるの?(No.930)
住宅ローンが当初どおり借りれなくなりました。(No.929)
業者のミスでネズミが入ってしまって。。。(No.928)
ゴキブリで悩んでいます。(No.927)
設計士から突然建築監理契約を解除されました。(No.926)
引渡し前の家で、施錠がしっかりされていませんでした。不安です。(No.925)
新築で雨漏りが止まりません。どうしたらいいでしょうか?(No.924)
建物だけ先に契約していたのに、土地が買えなくなりました。(No.923)
隣でマンションの建築が始まって、壁にヒビが入りました。(No.922)
お隣とフェンスを作ったのですが・・・。(No.921)
中古住宅を購入して、すんだらすぐ電気が使えなくなりました。保証はどうなの?(No.920)
隣の家の落ち葉が2階の雨どいにつまって困っています。どうしたらいいですか?(No.0919)
家の裏に雨がたまりますが、どんなものでしょうか(No.918)
施工ミスや約束が守られません。どうしたらいいでしょうか?(No.0917)
契約金が返還されずに困っています。(No.0916)
外壁工事中にリフォーム業者が倒産してしまいました。(No.0915)
2階にリビングをつくったら暑くてたまりません。(No.0914)
家の音鳴りが、気になります。(No.0913)
石垣に隣地の田んぼの水がついて崩れないか心配です。(No.0912)
不満ばかりで建て替えたいです!!(No.0911)
瓦の間の鳥の死骸や糞って人体に影響あるの?(No.0910)
工事が終わらないので困っています。(No.0908)
天井から茶色いものがたれてくるのですが・・・。(No.0907)
クロスの汚れの相談にのってください。(No.0906)
土地の明け渡しについて(No.0905)
中古住宅の瑕疵保証について、これって認められないの?(No.0904)
某メーカーから建築条件付き?の土地を購入したのですが…(No.0903)
排水管の中に木の根が入ってきました。これって・・・(No.0902)
隣の家が、私の土地?に塀を建てると言い出してきました。(No.0901)
市街化調整区域で家を建てるには(No.0815)
この土地販売会社を信用しても大丈夫か?(No.0814)
隣の土地が安く売られた・・・。納得いきません。(No.0813)
お隣との境界に立てた塀について(No.0812)
建築条件付きの土地についてのトラブル(No.0811)
手付金を支払った後の契約解除って・・・。(No.0810)

<< 前へ Page.16 / 16
お住まいの環境についてお気づき、お困りのことは?いままでに届いた御相談事例をご紹介します
  | TOP | 私たちの思い | 活動内容 | ホームページよる無料相談 | 御相談事例 | 入会案内 | 法人概要 |